繰り返しやすい教材

受験でいい思いをするためには

繰り返しの回数を増やさないといけません

厚くて難解な本を繰り返すというのは

大多数の人にとって難しいと思います。

こちらは理論化学と有機・無機化学

および望月先生の古典文法です

学芸は高3に入る時点で物理も化学も

学習し終えていません

私は難関大を受験する理系志望者には

上記テキストを利用して有機をざっくりと

先取りマスターすることを勧めています

古典文法は解説が非常に詳しく

テキストの練習問題の分も

全文赤字で口語訳が付いており

助詞・助動詞を意識しながら

口語訳を何度も繰り返すことを勧めています

こちらは白熊君の物理

できない人でも分かるように編纂されており

物理が苦手な人や先取り学習する人に

勧めています。

物理のセンスがある生徒さんなら

未習でかつ独習であっても

毎日2時間もかければ1カ月で1周できます

入門英文精講は読むための英文法の習得に

もってこいの本だと思います。

Vector上にこの解説動画を上げていますので

塾生の方は是非視聴して見て下さい。

ニュートンプレスの難系物理も掲載しました

とにかく物理が得意で大好き

磨き上げたい人が2年の9月くらいから

じっくり半年以上、小林の指導を受けながら

取り組むと絶大な威力を発揮します

現状の物理偏差値が75以上で意欲のある人は

声を掛けて下ささい

小林の個別指導をセットします

天王予備校は明日から新年度入りです

新たな気持ちで頑張りたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です