受験勉強

受験勉強
中学・高校定期テスト

さてどこの学校も定期テストですね。 公立中の定期テストの場合は 量が少ないので 教科書を理解して 学校配布のドリルやプリントを すみからすみまで理解・暗記に努めても それほど時間はかかりません。 対して高校の定期テスト […]

続きを読む
受験勉強
医学部合格者のタイプ

天王予備校の医学部合格者には 3つのタイプがあります。 第一のタイプ 土佐の生徒さんなんかで 秋の運動会から勉強を始めて 岡山の医学部にあっさり合格してしまう そんな感じの生徒さんです。 天王予備校の医学部合格者のうち […]

続きを読む
受験勉強
成績を伸ばすコツ

保護者や生徒さんに 「成績を伸ばすコツはないですか」 そのように質問されることがあります。 それに対する答えは 上記セリフを口にした方の成績次第です。 成績が下位の人に対しては コツなんてありません。 今日やるべき事を […]

続きを読む
受験勉強
夏は既に始まっている

さて第1回全統マーク模試(河合塾)も終わり 高3生もぼんやりとした不安が 明確な危機感になったと思います。 10時間勉強する必要はありませんが 県体で忙しいとしても 2~3時間は集中して学習するのが 第一志望合格者の勉強 […]

続きを読む
受験勉強
難関大体質

塾を20年以上運営して感じていること。 東大・京大に合格していった子は 大きな声では言いにくいのですが 別に塾はいらないよねと感じています。 今年も浪人生の中に 関東圏の国立大医学部に後期で合格したものの 東大の理Ⅲにや […]

続きを読む
受験勉強
英語の学習

河合全統共通テスト模試を受けて 高3生と面談をしています。 英語筆記が70点取れていたらいい方で 50点未満という生徒さんも結構います。 どうやって勉強するか・・・ 高2の場合は代ゼミを勧めて 英文法や構文を固めるといっ […]

続きを読む
受験勉強
全統マーク模試

高3生が全統マーク模試を受験しました。 クラブをやりながら 現段階で以下の点を取っていたら 非常に順調だと思います。 特に理系の生徒さんで以下の点を超えていれば 少しだけ安心していいと思います。 900点満点中 東大・京 […]

続きを読む
受験勉強
5月はテスト月間

5月は県体もありますが、 模擬試験や定期テストも実施されます。 高3の河合模試のような範囲のないテストは Vector課題の効果が出ているはずです。 1月の共通テストチャレンジより 今回のテストの方が 理科・数学の問題を […]

続きを読む
受験勉強
早めの対策を

受験勉強は入試科目の全範囲を 繰り返し復習する作業とすれば いつ頃から受験勉強を始めるべきでしょうか 私は早ければ早いほどいいと思います ⅡBを学習している時に ⅠAの三角比の基礎が分かっていた方が 三角関数は理解しやす […]

続きを読む
受験勉強
通塾の意義(高校生)

高校生が通塾する意義について 天王予備校では 代ゼミサテラインゼミで 映像系の授業を受講することもできますが それはあくまでも副次的な位置づけです。 もっとも誤解を避けるために付言しますが 全国区の代ゼミ講師の授業は大変 […]

続きを読む